ループシュートとは、
このループシュートがうまくいけば、サッカーのプレー(サッカーのシュート)の質が上がります。
一方、ループシュートを誤れば、得点できません。
具体的には、チップキックしたボールの軌道が低くすぎてゴールキーパーにセービングされたり、ボールの軌道が高すぎてクロスバーを越えれば、得点になりません。
そうなれば、マイボールを失って相手からのプレーになります。
結果、不利なプレーが増えやすくなるというわけです。
こうした良くない状況を回避するために、
この点踏まえて今回は、ループシュートの定義や蹴り方(コツ)、タイミングなど中心に初心者にもわかりやすくポイントをまとめて解説したいと思います。
ループシュートとは?
ループシュートとは、
例えば、相手からボールを奪ってマイボールにしました。
このときに、相手のゴールキーパーのポジショニングがペナルティーアーク付近でゴールから少し前に出ていました。
つまり、相手のゴールが空いてました。
なので、弧を描く山なりの軌道でゴールキーパーの頭上を越えるようにボールを足でインパクトしてシュートしました。
これが、
ループシュートの蹴り方(コツ)
ループシュートの蹴り方(コツ)がいくつかあります。
ゴールキーパーの位置を見る
ループシュートのコツは、
例えば、相手からボールを奪ってマイボールにします。
ボールを保持しながら顔を上げて、相手のゴールキーパーとゴールとの距離感を確認します。
つまり、ゴールキーパーの位置を見るというわけです。
こうして、
ボールの下を水平に蹴る
ループシュートのコツは、
例えば、ディフェンスをドリブルで抜いて残るは相手のゴールキーパー1人だとします。
このときに、ゴールキーパーが両手を広げながら前に出てきて左右のシュートコースを狭めてきました。
この場合、ゴールキーパーの頭上のコースを狙えばゴールに入って得点になります。
なので、頭上のコースへボールが飛ぶようにボールの真下に蹴り足を差し込んで振り抜きます。
つまり、ボールの真下を水平に蹴るというわけです。
こうして、
自分の位置によってシュートコースを変える
ループシュートのコツは、
例えば、ドリブルでディフェンスを抜いて右サイドを突破したとします。
このときに、ゴールキーパーが前に出てきて自分寄りにポジションをとってゴールから少し離れてます。
この場合、自分から向かって右サイド(ニアサイド)のシュートコースが狭まってるので、ゴールキーパーの頭上を越えて左サイド(ファーサイド)のシュートコースを狙います。
つまり、自分の位置によってシュートコースを変えるというわけです。
こうして、
ループシュートのタイミング
ループシュートのタイミングは、
例えば、ハーフラインより少し相手の陣地側でボールを奪ってマイボールにしたとします。
このときに相手のゴールキーパーを見ると、ゴールから離れてペナルティーアーク付近でポジションをとってます。
つまり、ゴールキーパーが前に出てるというわけです。
こうして、
ループシュートの名手
ループシュートの名手が何人かいます。
香川真司
ループシュートの名手として、
具体的には、ボルシア・ドルトムント時代の香川真司が、シャルケ04とのダービーマッチでモリッツライトナーからのをバックヒールパスをループシュートしました。
ループシュートは相手のゴールキーパーの頭上を越えてファーサイドへゴールとなりました。
このゴール以外にも他の試合で芸術的なループシュートを決めてます。
つまり、ループシュートの名手というわけです。
このように、
ラモス瑠偉
ループシュートの名手として、
具体的には、ヴェルディ川崎時代のラモス瑠偉が、1994年12月2日に国立霧ヶ丘競技場で行われたJリーグサントリーチャンピオンシップのサンフレッチェ広島戦(第2戦)でビスマルクからのパスをループシュートしました。
ループシュートは相手のゴールキーパーの頭上を越えてきれいな弧を描きながらゴールの真ん中へゴールとなりました。
このゴール以外にも他の試合で芸術的なループシュートを決めてます。
つまり、ループシュートの名手というわけです。
このように、
ループシュートで避けたいこと
ループシュートで避けたいことがいくつかあります。
弾道を高くしすぎる
ループシュートで避けたいことは、
例えば、相手の陣地でボールを奪ってマイボールにしたとします。
このときにゴールキーパーを見ると、前に出てゴールから少し離れてポジションをとってました。
このポジショニングなら、ゴールキーパーの頭上をボールが越えれば得点できます。
なので、ループシュートしようとしましたが、誤ってインパクトするときにボールを上に蹴り上げてすくい上げてしまいました。
つまり、弾道を高くしすぎました。
そうなれば、ボールがゴールに届かなかったり、バウンドしてクロスバーを越えるなどしてノーゴールになる可能性が高まるというわけです。
こうして、
ゴールキーパーの間近で打つ
ループシュートで避けたいことは、
例えば、相手のディフェンスをドリブルで抜いて残るはゴールキーパーだけだとします。
ゴールキーパーが前に出てきて自分との距離が2メートルくらいです。
この距離でループシュートしました。
つまり、ゴールキーパーの間近で打ちました。
そうなれば、ゴールキーパーにセービングされて(キャッチされたり、はじかれて)ノーゴールになる可能性が高まります。
こうして、
まとめ:ループシュートの質を上げて、シュートの精度を高めよう
ループシュートの質を上げて、
一方、ループシュートを誤れば、ゴールキーパーにセービングされたり、得点になりません。
この場合、マイボールを失って相手ボールになります。
そうなれば、相手の攻撃になって不利なプレーが増えやすくなるというわけです。
こうした悪い状況を回避するために、